仕事と家庭の両立 家庭の5S活動

仕事でも家庭でも問題が起きたらルールを決めよう♪

おはようございます(^^♪

㈱SmileSystemSupportの上石です。

 

私は5S活動の研修にいろいろな企業様に訪問しているのですが講座が進んでいくと、どの会社でもいろいろなルールができていきます。

 

よく、活動を始める前は、「そんなに社内にルールばかりあったら、息苦しい!」「そんなに細かくルールを決めるのは面倒くさい!」などという声を聞きます。

でも実際は、そのような現場で起きているのは「なんであの人はやってくれないんだろう!」とか「そんなこと言われなくても当たり前のことだろ!」というような声。

 

これでは職場の風土は改善されないんです。

 

実は弊社で運営している飲食店の「すまいる食堂」でもそんなことがたまに起きます。

これが起きてしまう原因は「明確なルール」がないから。

 

ある人は、これでいいだろうと思っていても、違う人からすると、なんでこんなことしたの?

というケースが結構ある。

 

そもそも、自分の当たり前と人の当たり前は違う。

なので、個々のやり方でやってしまうと、やり方がバラバラになってしまう。

 

特に職場の場合は、いろいろな価値観の人がいるのである程度の社内ルールやマニュアルを決めておかなければ、仕事がスムーズにならない。

なので実は、ルールがないほうが、のちのち面倒なことになってしまう。

 

それにちゃんと気づく会社は、どんどん情報共有などもスムーズになり、働きやすい職場になる。

 

なので、どんな業種の職場でも、問題がおきたら、しっかりみんなで話し合って同じことが起きないようなルールを作っていってほしいな♪

 

毎日、いろいろな会社様を見てきて一番、職場で大切なことやなってふと思ったので書いてみました♪

あと、家でもこれは使える!

 

家庭も夫婦は育った環境も違えば、価値観も違う。

そんな中、共同生活で自分の今まで通りの当たり前を通していると、年月が経つにつれてそれが自分の思うやり方と違うと、どんどんストレスが溜まっていく。

 

なので、うちでは、家庭でも問題が起きたら、家族会議をして、しっかりルールを決めている。

もう結婚して20年以上になるけれども、生活をする上で腹がたったり、ということはないんです。(もちろんしょうもないことで些細な喧嘩はあるんですが(笑))

 

これも5Sのおかげ♪

ぜひ、家でもルールを決めると、生活がしやすくなるので試してみてください♪

-仕事と家庭の両立, 家庭の5S活動