管理人まさよ

(株)Smile System Support 代表。河内長野市を拠点に、5S活動の研修会社、家事代行業、飲食店などを経営。家では2児の子供を育てる主婦。夢は【講演家】。「関わる全ての人に笑顔の輪を広げる!」をモットーに日々活動中しています!

【家庭の5S】「整頓」でムダな二度買いや「あれはどこ?」をなくそう

2021/8/31  

おはようございます♪ ㈱Smile System Support の上石です(^^♪   家庭向けの5S活動シリーズ、今回からは「整頓」について。 整頓とは「必要なモノを必要な時にいつでも誰 ...

【家庭の5S】整理のルール②「どのタイミングで捨てるのか?」

2021/8/31  

おはようございます♪ ㈱Smile System Support の上石です(^^♪   前回の投稿では、整理の「処分のルール」について 「どんなモノは捨てるのか?」 「どのタイミングで捨て ...

【家庭の5S】整理のルール①「どんなモノだったら捨てるのか?」

2021/8/26  

おはようございます♪ ㈱Smile System Support の上石です(^^♪   家庭の5Sの「整理のルール」についてお伝えします。   私が普段に企業様で行なっている5S ...

no image

心理カウンセラーの資格が家事代行業でも役に立ちました

2021/8/26  

おはようございます♪ ㈱Smile System Support の上石です(^^♪   最近、家事代行業の方で、精神疾患を抱えた方の依頼が前より増えてきた気がします。 コロナで家にこもって ...

【家庭の5S】「整理」のコツは「整理の基準」と「保留ボックス」

2021/8/31  

おはようございます♪ ㈱Smile System Support の上石です(^^♪   前回の投稿では、「理想の暮らし」を明確にして、それに対する「現実の暮らし」とを比べ、そのギャップから ...

【家庭の5S】理想の暮らしと現実のギャップから問題を洗い出す

2021/8/25  

おはようございます♪ 家を建替え中の㈱Smile System Supportの上石です(^^♪   今回は前回の「家の整理整頓を始める前に『理想の暮らし』のビジョンを明確にしましょう」とい ...

【家庭の5S】整理整頓の前に「理想の暮らし」のビジョンを明確に!

2021/8/25  

おはようございます♪ ただいま家を建替え中の ㈱Smile System Supportの上石です(^^♪   昨日の続きで「家庭の5S」について。 まず、家庭の5S(整理・整頓・清掃・清潔 ...

【家庭の5S】暮らしやすい住まいを作るための「8つのチェック項目」

2021/8/25  

おはようございます♪ ㈱Smile System Support の上石です(^^♪   今日は家の整理整頓を「家庭の5S」を使って行っていくために、まず初めに何をしたらいいのかをお話します ...

5S活動は家庭環境改善と子育てに効果的!考える力、継続力、判断力が着きます

2021/9/8  

おはようございます♪ ㈱Smile System Support の上石です(^^)/   今日は家庭向けにおすすめしたい「5S活動」の話。   5S活動とは、「整理・整頓・清掃・ ...

「5S活動を家庭の問題も解決できる」ということを伝えていきたい

2021/9/8  

おはようございます♪㈱Smile System Support の上石です(^^)/   昨日は医療向けの5S活動セミナーでした♪ 5S活動とは、「整理・整頓・清掃・清潔・躾」の略で、会社や ...